言志四録より

西郷隆盛の座右の書であった言志四録。その中にある1つを紹介する。

人は須らく貴賤各おの分有るを知るべし。貴人にして賤者の態を模倣し、賤者にして貴人の事を僭窃せば、吾れ辱(はずかしめ)を之れ招くに非ざれば、則ち菑(わざわい)に之れ及ぶことを知る。

訳文は以下
人には貴賤の別があって、各々守るべき分限のあることを知らなければならない。貴い身分の人であって、身分の低く賤しい人の様子をまねたり、賤者が分を越えて貴人のすることを盗み真似るようなことをすると、恥辱を招くことにならなければ、災害を受けることになるであろうと思う。

社会人としてそれぞれの期待される立場と役割を理解し、相応の役割を果たさなければならない、ということだろうか。地位や名誉や金銭も求めて手に入るものではなく、人にはある程度分限が定まっているものである。

だからと言って卑屈になり、徳行を放棄するようなことがあってはいけない。どのような立場でも無理せずに自分ができる範囲で周囲に働きかけ助け合うことが大事だと思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社員。技術職。3児の父、共働き、単身赴任2年目。
技術士取得を目指す。
趣味は釣り、音楽鑑賞、読書、スポーツ(特に野球、サッカー、卓球、アメフト)、筋トレ、ブログ。
日常のたわごとから家族のこと、仕事のこと、書評、そして好きな音楽を紹介します。

コメント

コメントする

目次