良本ではなく良書 2017 9/02 学び 言葉 日常 2017年9月2日 色々と技術関係の本を調べる時、良本、とネットで検索していたのだが、正しくは良書、のようだ。 良本、という言葉は本来、使わない言葉なのかも知れない。 少し恥ずかしい気づきである… 学び 言葉 日常 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 18度の井戸水の話 愛媛からの出張帰り この記事を書いた人 atsumachi 会社員。技術職。3児の父、共働き、単身赴任2年目。 技術士取得を目指す。 趣味は釣り、音楽鑑賞、読書、スポーツ(特に野球、サッカー、卓球、アメフト)、筋トレ、ブログ。 日常のたわごとから家族のこと、仕事のこと、書評、そして好きな音楽を紹介します。 関連記事 学生と共に勉強 2020年10月15日 今年の目標 2020年1月21日 思いつき 2019年11月17日 週末の土曜 2019年11月17日 さぼり 2019年11月11日 帰省 2019年11月9日 もめ事 2019年10月26日 時間の使い方 2019年9月20日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
コメント