今日は鶴見緑地公園に長女と2人で出かけた。
昔、長男か次男を一緒に連れて行った記憶があるが、行くのは久しぶりだ。
車に自転車やボールを積んで出発。ついて早速、ヘンシンバイクに乗りまわり、散歩。
大きな池が中央にあり、カモがたくさん集まっている場所が…
長女はさほど興味は示さなかったが、中々の数で驚いた。
地車のたいこの音が聞こえてくると思ったら保存会の方々が見事なバチさばきで音楽を奏でていた。
そして中央の公園あたりで長女とボール蹴りをして、休憩のアイスクリーム。
遊具がたくさんある子供の森や乗馬苑まで連れていこうとするが、疲れたのか抱っこをせがんでくる…
自転車を持ちながら抱っこはしんどいのでくどいてなんとか自転車と徒歩で乗馬苑や子供の森にたどり着く。
乗馬苑のお馬さんにはさほど興味を示さず、遊具で遊んでから咲くやこの花館へ向かうことに。
向かう途中、自転車に乗っていたがさすがに疲れたのか、途中、ギブアップしてしまい自転車を担いで抱っこ。
咲くやこの花館では昼食を食べ、ちょうど13時から始まるフラワーツアーに参加。
フラワーアテンダントが詳しく植物にまつわるエピソードを紹介してくれるので楽しめる。しかし途中から長女がスタンプに夢中になりアテンダントさんの話を聞く暇なく、ツアーとは別行動…
館内を歩いていると高校生の吹奏楽部がクリスマス演奏会もやっていて少しだけ鑑賞。
長女がもう帰りたいと言いだし、退館。
咲くやこの花館では様々な植物が楽しめるが、ほとんど見れずじまい…
そして帰りも抱っこ攻撃…自転車と長女を抱っこして休憩を繰り返し駐車場へ。
駐車場に着いた途端、今度はおしっこしたい!我慢できない!といいだす…
仕方なくトイレがある場所まで戻って用を済ませ、再び駐車場へ。
家に着くと長女が楽しかった~の一言。
楽しんでくれてまぁよかった…
コメント