最近、受験勉強で長男、嫁さん共にイライラを募らせてしまっている。
確かに勉強量も増え、そして解く問題も難しくなっていて、解けなくて苦労し、長男はイライラしている。
嫁さんは長男の勉強スケジュールを管理するのだが予定通りに進まないとイライラしてしまう。
昨日、実際に長男が算数の勉強をしている横で問題を見ていたが中々、難しい問題だ。
思わず大人でも、すぐに解答と解説を見てしまいたくなる。
確かにこのぐらい難しい問題を解いている最中、次男や長女が周りで遊んでガヤガヤさせていたらイライラして集中できない気持ちもわかる。
そこで1つの問題を一緒に解いてみて考え、ヒントを出してあげると長男な納得したよう。しかしもう寝る時間だったので寝かせた。
今朝、長男にアドバイスできるよう、昨日解けなかった残りの算数問題を解説を見ながら予習していたら、長女からパパー!の声が…
姫がお目覚めである。
今日は長男自身で1日の勉強スケジュールを立て、今のところ嫁さんからのフォローもありながら進められている。
今日も晴天。
長女とは公園で遊ぶには最高の天候だ。
コメント