今日は1年に1度の保育園大掃除。男性陣を中心に先生達の指示の元、汗をかきながら園内をお掃除。親同士が久々に対面する場になるので貴重な場である。
午後からは中学受験に向けた学校説明会に参加した。
体験授業や先生の話ぶりから校風が伝わってくる。学びの場としてはとても魅力を感じる学校あった。
ただとてもレベルの高い学校なので親としては心の中では子供に勧めつつ、プレッシャーはあまりかけない程度にしておきたい。
夜はスーツパンツを買いにAOKIへ。パンツを選ぶ最中、子供らは鬼ごっこ…毎度のことだが注意してもおさまらない。特に今は長女がお兄ちゃん達をまくし立てるので。
そしてラーメン屋に寄って帰宅。
帰ってから次男の読書感想文の面倒、長男は読書感想文のための読書。明日が最後の夏休みなのに…
次男にはムリに難しい本を選んで失敗した。自分など子供の頃、読書感想文など適当だったものだから、今、子供達はよく頑張ってる方だと思う。
子供の頃は読書嫌いだったが、今は全く違う。間違いなく読む力は話す力は子供の頃から高めた方がいい。だから好きな本を見つけてたくさん色々な本をたくさん読んでほしいと願う。
コメント