合格体験者の声

長男の中学受験を親としてフォローは、これまでは嫁さんが長男とマンツーマンでフォローし、自分は一番小さい長女を外に連れ出し、長男が勉強する環境を整えるというのが基本的な体制であった。

しかし嫁さんが長男とけんかしてばかりで長男がふてくされてまったく勉強が進まないことが多くなったので、バトンタッチし、自分が長男とマンツーで面倒を見て、長女の面倒は嫁さんになった。

ただし、家で勉強すると他の子供たちが一切、家に入れなくなるので長男の勉強は基本、自習室か喫茶店。

自分も長男が勉強する塾のカリキュラムやスケジュール、内容など理解できるようになってきたが、長男が苦手とするポイントや問題そのものを教えられるかといいった点がまだ不十分。というか全ての問題を教えられるだけ自分が長男の勉強している学習内容を理解するのは難しそうだ。

長男がわからない問題だけに限り徹底的に理解し、長男の理解を助ける方が効率的と思う。

そして合格体験者の声は参考になる。

・時間を短縮してテストすることで実際の時間でテストをする時には余裕を持って解くことができた。
・特に力を入れて頑張ったのは間違い直し。間違い直しは苦しいけれど、実力アップには不可欠。
・5年の学習の再復習を早い段階で実施。
・テストでよい点数を取るために3回繰り返し問題を解くように取り組んだ。
・毎朝、計算問題、漢字訓練をやった。
・体調を崩さぬよう早寝早起きを心がけた。
・復習テストはその日のうちの早い段階で済ませた。
・連休にテストの間違い直しや宿題の2、3回目でも間違えた問題をもう一度まとめてやった。
・休憩はタイマーをかけて1回10分以内とした。
・ノートは見返してわかりやすいノートを作り、授業内容をよりインプットできるようにした。
・科目によっては授業内容をボイスレコーダーにして授業ノートを見返してまとめノートを作り、授業内容をよりインプットできるようにした。

合格した子たちのアドバイスはなるほど、貴重だ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社員。技術職。3児の父、共働き、単身赴任2年目。
技術士取得を目指す。
趣味は釣り、音楽鑑賞、読書、スポーツ(特に野球、サッカー、卓球、アメフト)、筋トレ、ブログ。
日常のたわごとから家族のこと、仕事のこと、書評、そして好きな音楽を紹介します。

コメント

コメントする

目次