弟家族が昨日の夕方から遊びに来てくれた。
昨晩は近くのうどん屋さんで軽く飲みながら食事をし、今日は神戸にあるアンパンマンミュージアムに弟家族に次男、長女を連れて出かけた。
4歳の長女とアンパンマンミュージアムにに行くのは2回目。前回は自分と2人だけで行った。
次男は小学3年生だが、次男が家にいると長男が勉強に集中できない…次男にとっては出かけている車の中でゲームを好きなだけできる…ということから次男も連れていった次第である。弟家族の子供は5歳と2歳。
アンパンマンミュージアムに着くと初めはいとこ同士慣れない感じだったが、徐々に色々な遊びを楽しんでいる間に仲良くなり、アンパンマンミュージアムにある遊びを次第に楽しむように。
劇場のミニステージやアンパンマン広場でのショー、そして観覧車は意外にみんな喜んでくれた。
バイキンひみつ基地は昔なかったと思うが新たに施設がオープンしていたようだ。
次男はやはり、だいたいはつまらなさそうにしていたが、それでも長女やいとこの面倒をみたり自分なりに楽しんでいたと思う。
昼くらいはかなりの人が集まってきていたのだが、周りのパパママも子供たちのわがままに疲れている顔が散見されて共感…
うちもアンパンマンフーセンをねだられ買わされたり、帰りに駐車場近くにあった仮設スケート場で長女がやりたいと言い出し、言う事を聞かない状況になり苦労した…
帰りに車の中では長女はすぐにお昼寝…
帰宅して弟家族と家でまったりした後、夕食はお好み焼きを食べに出かけた。
長男も弟に勉強を励まされたり、クイズを出し合ったり、よい刺激を受けたと感じた。
あっという間の土日だった。
コメント