今日は朝早く東京へ移動して社内会議。
達成できない目標をどう筋道を立てて関係者をコントロールするのか、具体的にどうメンバーに指示するのか、根回しはどうするべきなのかなども、諸々、考えさせられた。
だいたいのケースにおいてどのようなロジックになっていて、根っこの考えがどうなっていたのか知らないまま放置していたことがネックになっていた。
また先を見据えたリスク回避の行動が取れていなかったことの問題も大きい。
夕方の社外の打合せもそうだ。
いずれももめるような協議ばかりで疲れたが、何とかしなければならない。
来年まで関係者とすり合わせや交渉が続く。
自身の実力のなさを痛感する場面もあったが、もう一度、今日の2件の打合せにおける課題は、原点に帰って取り組もうと思う。
コメント