家族– category –
-
家族入学式
今日は長女の小学校入学式。長女は初めての小学校登校を楽しみにしていた。入学式に絶好の晴れの日、朝方、入学式に長男とママが揉めていたが、小学校に着く頃にはママの気持ちも落ち着いたようでようやく入学式の気分に。学校に着き、校門をくぐると早速... -
家族卒園式
先日、長女の卒園式があった。今年はコロナ対策ということもあって、参加者は限られ、時間も短縮しての開催であった。毎年であれば、年中さんによるお別れの歌の披露などもあったと思うが、不参加。だが、長男、次男の時と違って子供の人数が20人弱と多い... -
家族つぶやき
昨日は寝不足のため頭が全く働かなかった…睡眠負債をためたため、今日は絶好調。今日は調整仕事、少し考え分析する仕事、重たい仕事と対応してきたが、やはり重たい仕事は終わらすことができず、残ってしまう。明日はじっくり重たい仕事と向き合いたい。夕... -
家族自分の時間
長女は保育園の遠足にでかけたため、久しぶりに自分の時間ができた。といっても喫茶店で悶々と長女の卒園式で読む謝辞を考えこんでいる。休日の長女との遊び担当はパパなので、ここ最近、休みとなるとほぼ一日中、長女と過ごしていた。朝方、長女の遠足へ... -
家族カメ
昨年7月に鶴見緑地の池で拾ったカメを次男が大事に育てている。最初は小さい水槽に粗末な感じで育てていたが、今は結構、大きな水槽にヒーター、フィルター、甲羅干し用の石も準備してあげていて、カメはのびのびとしている。最近は、水槽に近づくと、エ...