塩梅(あんばい)

[名](スル)《味の基本である塩と梅酢の意の「えんばい」と、物をぐあいよく並べる意の「按排」とが混同した語》
料理の味加減。「―をまちがえて、食べられたものではない」
物事のぐあい・ようす。「いい―にメンバーがそろっている」
身体のぐあい・ようす。「―が悪いので仕事を休む」
(按排・按配)物事のぐあい・ようす・程合いを考えて、程よく並べととのえたり処理したりすること。「文化祭での出し物の順をうまく―する」
[補説]24は「案配」とも書く。
<例文>
こんな心境の時は馴染みの店はどうも塩梅が悪い。カウンターに客はなく、若い店主の前に座った。・・・大人の流儀(伊集院静 著)
目次