今年の目標を整理したいと思う。目標は自分が行動し、実現しようとする、できる可能性をもった内容でなければいけない。
今年は特に、目標=自分がやりたいこと、できること、を意識した。
単身赴任も今年6月でついに4年目。月日が経つのはなんと早いことか。
目標を立てても、あれもこれも、となってしまうと、中々実現できないことも多い。
仕事は強制力も働くので、平日頑張るとして、他を実現するために時間をいかに作るか、といったところだろうか。
基本は規則正しい生活、睡眠をしっかりとり、健康に気を付け、基礎体力をつけておくことが大事だと思う。
(1)健康
・規則正しい生活をする(決まった時間に寝て起きる)。
・寝る前におかしを食べたりお酒を飲んだりしない。
・家で週に3回、腕立て、腹筋をする。ウォーキングする。
(2)家族
・ママをニコニコにする(負担をかけない、希望に沿う行動をする)
・両親に会う、話をする頻度を高める
・子供と一緒に成長する(長男:バスケの試合観に行く、次男:新しい学校生活について共有する、長女:ピアノを習い事に加える)
(3)仕事
・確実に成果を出す
・宣言した工程を守る
・変革することを意識して業務に取り組む
(4)自己研鑽
・技術士(上下水道部門)の合格
・社会動向、技術動向の調査と分析、イノベーション方向性模索
・投資について勉強
(5)ブログ
・ブログを自分と一体化する(基地化する)
・ブログを継続し続ける
・わかりやすいブログにする(整理整頓)
(6)読書
・小説、哲学書を5冊ずつは少なくとも読む
・これまで読んだ本のうち、自己啓発本は整理し、日々の生活で体現できるようにする
・読破せずとも図書館で定期的に本を借りて読んでみる
(7)その他
・自分で作れる料理を増やす
・お金は普段から無駄遣いしない
・笑顔を絶やさない
今年も一気にかけぬけていこう。
コメント